暇でないから、ひつまぶし? | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

連休中日。
とはいえ、
関係ありません。
今日も健康、5時起き。
 
今日は中3生が模擬テストです。
ちょっとややこしい場所であるさかい、途中まで
同い年のカゾクが、車で送っていくことに。
すると、高3生も起きてきて、
お弁当もって、とっとと塾へ。
 
さて、二人が出ていったさかい、
そのスキに、
と、残務をダ~っと片付け。
お昼過ぎには中3生が帰宅、
思った以上にできたこと、できなかったこと、
振り返って話してました。
 
いかんいかん、仕事の続き…と思っていると、
やはり散髪してほしい?とか。
バリカンで丸刈りに。
なんだかんだと、
本当に時間がないさかい、
今日はひつまぶしをケータリング。
 
以前は器はちゃんとしたお釜でしたが、
今回はすべて使い捨て。
味は変わらず美味しいですけど、
でも食生活の環境って、大事。

 
 
さて、あと一週間切ったな。
体調コントロールに重心のせて、いこか。