カゾクの大好きな | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

ボルシチです。
ビーツは輸入野菜を売っているところでしか買えへんので、
缶詰をいくつか買い置きしています。
昨日、中三生の誕生日で、
ケーキにクッキー、ピザと非常に重い朝ご飯やったから
夕飯はあっさり、お野菜たっぷりのものを。
 
ということで、みんな大好きなボルシチ。
牛モモ肉をニンニクとローリエだけでグツグツ煮込み、
ほろほろになったらほぐしてお野菜と一緒に煮込む。
ビーツのキレイな色はすぐ落ちるから、
ビーツは最後に投入。
 
最後はサワークリームにディルを散らしてできあがり。

ガーリックトーストやにんじんサラダ、
サーモンとアボカドのお刺身、
これもみんな大好きで、
彩りもキレイで、
結構簡単です。
 
寒くなってきましたけど、
あったまりますね~
ボルシチ。
この冬も何度おせわになることか。