三年ぶりの中3生中学での合唱コンクールでした。
もちろんマスク着用、
昼食をはさまないように、
時短で、
毎年なら保護者と先生の楽しいPTAコーラスもあるのに、
それもなし、
とにかく生徒たちの合唱、そして審査の集計中の
吹奏楽部の演奏、
シンプルに、
そして、純粋に、
各クラスの青春の叫び、
いや、歌声を楽しませていただきました。
1年生から3年生まで、全員が初めての合唱コンクール、
カチコチだけど元気な1年生、
まとまり出てきた2年生、
そして強弱やハーモニーが素晴らしい3年生。
聴きごたえ、たっぷりでした。
終了後、
会場ちかくのスーパーで買い物し、自転車で帰宅すると
中学生の群れに遭遇、
男の子たちが公園を歩きながら今日の歌を歌っていたのを見ると
青春やな…
中3生も、
体育祭と全然違う楽しさがあった!
高校もあるかな?
って。
お疲れ様。
すごかったよ♪