今日も地域をウロウロ、
シゴトはちょっとメール返信した程度。
午前中は地域の交通安全大会に参加。
PTA会長で担当になってしまい、開会と閉会のあいさつ。
自転車の乗り方や、
ヒヤリハット動画を見せてもらい、
やっぱり自転車も気を付けないと!!
という思いにさせられました。
そして…会長になると、
地域の多くの方に顔を覚えていただけるものですねぇ。
マスクして半分隠していても。
会場を出ると、同じ区民センターの別室で献血をやっていて、
「ええやんかさーん!」と呼び止められ、
献血400CCをすることに。
(しっかり献血カードも持ってます💦)
ふらふらしていないか、
自分でも気が付かないうちに年を取っているんだし、
さっき交通安全の大会にでたばかりで
転ぶわけにもいかない!
ゆ~っくり確かめるように帰宅しました。
お昼を食べて、ちょっと家の支度をして
今度は中3生の中学校へ。
進路説明会です。
あ~
寒くなると、志望校決定、出願…そんな時期かぁ。
温かいお味噌汁も、美味しい季節。
10月も、そうでしょうけど、
一つ一つ、踏みしめていきましょう♪