うーむ、余裕がない… | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

ちょいとオーバーフロー気味な今日この頃。
シゴトのコントロールは本当に難しい!!
 
趣味もしようと思うと、本当に難しい!!
趣味は楽しいのに…
 
といいながら、今朝はユーフォニウムのオンラインレッスン。
思いっきり吹けへんから、やっぱりスタジオを借りて
そこから先生とオンラインレッスン。
 
いや~、練習不足。
ついでに運動不足やから、
ユーフォニウム担いで、電車で一駅のところ、歩いて帰宅。
(こういうところ、実は余裕ある?)
 
そして、午後はオンラインコンサルティング一件、
今日は比較的スマートな感じでした。
お聞きになりたいことが整理されていて、
会社のことも上手にお話しくださったので、
課題がスッキリ見えました。
 
さらに。
夕方レポートを書いていると、
 
そや!
高3生の塾の親子面談!!
夕飯用意して、塾まででかけ、
さらに帰宅して明日の準備して…
お野菜、多めにいただきましょう。
カラダの中から整えて、と。
 
気持ちの余裕も、持ちたいですね♪