受験生の夏休み | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日は朝から雨。
しとしと…
 
これで我が家は晴れて?
受験生二人の夏休みが始まっているわけですけど、
夏休みといえば甲子園、甲子園といえば地方大会、
そして、いまや、
地方大会が
地上波やネットTVで中継されるんですよね~
 
もう、気持ちはあちこちに飛んでいます。
 
さらに、気持ちはとんでも、
時間が来ればお腹はすきます。
 
一応家にいるので、
ウチがごはん…つくるんかいっ!!
 
夜は、あーもう、面倒!!
と、ちょうど20%オフのチケットがあったさかい、
ケータリング!! ありがたいお寿司💖

 
あ、一応朝は自分で作ったんですよ♪
美味しいものも、高校野球も、
受験生には、ちょっとした癒しであり、
時に邪魔する要素、やったりしますねぇ。
 
ま、自分次第か♪