あさイチ、顧問先とオンライン・打合せ。
或る課題に対して、
「こうしたいよね」
「ここまでやりたいよね」
「そのためにはどうしたらいいですか?」
このプロセス、すごく好きです♪
コンサルタントがお客様企業に
「課題はこれです」
「その解決にはこうすべきです」
という話は、
好きじゃないんですよ~というか、
多分、双方にとって、あまりいい時間じゃない。
「こうすべき」
なんて言われた経営者は、
結構「うるさい!」と思われてるかも。
勝手に案件が来るんじゃない、
今ある案件だって、昔誰かが作ったもの。
時間がたてば変化し、衰退もする。
だからこそ、若手が「こうしたい!」と思えるような、
そして、言って良いような組織って、大事~!!
今日はあさイチコンサル含め、三件も
「こうしたいんですが…」連絡が。
なんか、うれしい♪