カツで勝つ!そして喜ピッツア♪ | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

中三球児の3回戦。
前の試合で硬くなりすぎて、思うように打てなかった彼ですが、
今回は一打席目で、特大ランニングホームラン!!
…と思ったら、会場(野球場でなく、会場校の校庭)のボールが取れにくいところに
紛れ込んでしまったため、
押し戻されて三塁打と判定。
それにしても、まずはこのバッティングで吹っ切れた!とおもったけれど…
 
相手も勝ち上がってきたチームです。
 
息も詰まるような0-0の状態が続きます。
 
あっちも我慢、こっちも我慢、親も我慢。
 
両方のチーム、本当に集中して、
ミスもなく素晴らしいプレーが続きます。
でも、だからこそ、
ミスをした方が崩れるんですよね。
ちょっと面白いこと、何かではじけた方が勢いづくんですよね。
 
そのまま逃げ切り、
3-0で勝利。
練習をさぼるわ、まじめにやらないわ、と
悩み多いチームでしたが、
ここへきて、急にチームらしくなってきました。
 
次は決勝。
パワーをつけようと、喜びのピッツァ💖
こぼれる笑顔、
「勝ててうれしい!」
「前半は本当に苦しかったんだよ~」
そんな様子、胸キュンです。
 
高三生の方も、模試の結果を見て、
ちょっと上がった、と嬉しそうやし。
 
平和で元気やと、ありがたいですね。
うん、ピッツァが、うまいっ!!