<当社HPからの抜粋です>
人間というものは、どうしても目の前のことに絞ってみてしまいがち。少し離れて、俯瞰的に見てみたり、複眼的に見る事、大事なのは分かっていても、人生経験というか、鍛錬が必要ですよね。
特に、最近は効率化のために、色々なデジタルツールを活用しますが、デジタルもの、機械ものに苦手意識がある方は特に、それを使って楽に分析したり管理したりする、という本来の目的に到達することなく、ツールの操作方法で一生懸命になって、労力を費やしてしまうことが往々にしてあります。そして疲れてしまって「やっぱりデジタルものは嫌い!」と、なってしまうことも。
そうじゃないんですよね。その先の目的、しっかり見極めてアクションを起こしたいですし、企業の皆さんにも分かっていただきたいです!
今週のコラムは、こちら!