自分にできること | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

本日も訪問コンサルティング。
またまたN95マスクにフェイスシールド。
しゃべってると苦しかったけど、
結構慣れてきました。
 
また、
そのコンサルティングに向かう途中で電話があり、
新しい案件の依頼もいただきました。
こんな状況下で
お仕事があることは、
ほんまにありがたいことです。
 
健康には気をつけな。。。
 
で、我が家の三年生ゼロ学期の二人の学校でも
それぞれ毎日注意喚起情報がある中、
もう少し家庭内のリスク管理レベルも挙げてみようかと…
 
大皿料理をやめて、
個別に盛り付けて出しました。
 

 
すると…
なんか、押しつけがましいというか、
圧迫感あったらしいです💦
好きなものを好きなだけ食べたいらしい。。。
 
そうか。
ストレスを優先するか、
リスク管理を優先するか♪