本日は、オンラインのコンサルティングを一件。
オンラインだと、どうしても説明して終わり、になりがち。
慣れたらどうってことないんですけど、
反応したり、相槌をうったりするときに、
どうしてもタイムラグがあるんですよね。
なので、
話す時もゆっくり、区切って、
画面に映る経営者さんの顔を見ながら、
ことばが上滑りしてないかな、
浸透していってるかな…
今日はお客様も素晴らしかったんです。
ウチの説明を、
「なるほど、要はこういうことですね。」
と言いながら、
「正しく理解していますか?」と確認するように
会話を進めてくださる。
仮に違っていても、
言葉にだしてくださるので、
「あ、少し意味が違いまして…」と、
補足もできる。
オンラインであれ、
対面であれ、
せっかくの時間、
一つでも気づきや腹落ち、感じてほしいです!
その為には…
私達もゆっくり話し、ゆっくり反応を確認する。
時間って結構大事なんですねぇ。
御坊も牛肉のうまみがしみてくるのは、
出来立てちごて、
ちょっと置いてからですからね。
さて、また北京、盛り上がるでしょうか。