品薄なポテトではありますが | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日も寒かったですねぇ。
今日はオンライン会議があるだけで、
家で事務作業に集中できたんですけど、
暖房してても、
じっと座っていると、
なんかどっか、寒いですねぇ。
肩とか、腕とか。
 
いやはや。
 
お買い物も行きたくないので
(そのために毎週生協さんデリバリで大量に買いだめ…)
家にあるもので、ささっと作ろう、夕食を。
 
アボカド&トマト&サラミのチーズ焼き(切って、並べて焼くだけ!)
豚肉生姜焼き
そして、フライドポテト。
 
自家製のフライドポテト、美味しいんですよ♪みんな大好きです。
(昨日はおでんやったから、余計に💦)
 
無言でポテトを取り合いしていると、
ニュースでディズニーランドのレストランでも
ポテトが消えた!との報道。
 
思わず見入って、
「これ、今貴重なの?」と高3ゼロ学期。
 
ありがたいですね。
美味しくいただけることは。
寒いけど、美味しく食べて、健康でいましょう♪