最低限の衣替え | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

ここ数か月、マンションの補修の関係で、
洗濯物が外に干せない日が多く、
カビと戦ったり、土日に大きいものを洗ったり、等、
工夫を重ねてますねん。
 
工事のないこの土日に、
夏布団も洗って、
ぱ~っと衣替え!
の予定やったんですけど…
なんですか!!この寒い雨は!!
 
夏物はしっかり洗って、しっかりパリパリに干してから
片付けたいのに…
 
でも寒さは一歩一歩進んでいく…さかいに、
とりあえず最低限の秋冬モノを出し、
大洗濯・陽向で大乾燥したい夏物は、
当面「後で干すぞ山」となっております…。
 
しかも、
衣替えをする度に、
身長が伸びただの、
もう小さいだの、
成長を喜ぶ一方で、
また新しい服が必要になる…という
そんな季節を、味わっております。
 
朝は昨日のキムチ鍋の残りでおじや、
お昼はおうどん、
夜はステーキ。と、
やはりまだまだStay home。
家事は続くよ、どこまでも。
 
平日どこかで、
息抜きするとするか。
ではまた、明日からがんばりましょ♪