不安だけど | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

<当社HPからの抜粋です>

 

従業員さんと経営者さん、

それぞれ、その会社にいる目的が違うので、

意見は対立しがち。

 

また、特に従業員ヒヤリングなどで、

女性社員の方からのコメントに多いのですが、

「上司が決めてくれない」

「どっちにするの?って、イライラする」

みたいなこと。

 

よく分かります。

よ~く、分かります。

私も会社員時代、上司に対して抱いた感情でもあります。

しかし、今となっては、管理職の気持ちも、

よく分かります。

決めること、

判断することが上司の仕事なのに、

先のことは不安で、

何が起こるか分からないし、

失敗するかもしれない。

だから決められない。

でも時間ばかり過ぎていく。

 

誰だってそうです。仕事でなくても。

日常生活でも。

だから、大きな目標の手前の時間は

小さく区切って

自分で地図を作るんです。

それが、計画。

そんなことを書いてみました。

今週のコラム、

こちらです。