本日から4日間、また研修です。
毎日7-8時間、
かなりのボリュームです。
今回は第3クール目、半分超えました。
第1クール、第2クールの反省点を生かし、
普段の日に多めに作ったおかずをチョコチョコ冷凍したり、
お野菜も買ったらすぐに茹でて冷凍したり、
カレーも冷凍したり。
かなり学習しました。
さらに。
子供が小さいころから、
子供の面倒を家に来てみてくださる
ファミリーサポートさんに、
手書きのメモをガンガン書く、という仕事も
仕事の前に必要でした。
ファミリーサポートさんのお世話を卒業してからも、
やっぱり置手紙、
ご飯のメモは必須。
結構それが大変やったんですよね~。
でも。
近頃は、
スマホで写真を撮り、
そこにコメントを手書きし、
共有する、
という、
IT化の恩恵を存分に享受した家庭内伝達。
こんな感じで、冷蔵庫のここに、
夕食あるで~、と。
気持ちの余裕は大切。
研修後、バタバタと家のことに左右されてると、
明日の研修は睡魔との闘いになってしまうから。
ほな、今日も早めに寝ましょ♪