オリンピックを自宅観戦夕飯1 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

柔道にソフトボール、サッカー、水泳、体操…
テレビ観戦して、
ワイワイ言いながら、カゾクでご飯。
手巻き寿司も色々小物準備が面倒やので、
寿司桶ですし飯を作って冷まし、
ちょっと贅沢なお刺身類をぶちまけて、
簡単ちらし寿司。
 
ゴーヤーチャンプルーも作ったけど、
写真撮るの、忘れた♪
 
うん。満足度大💖
ケータリングは
ゴミは増えるし、
ボリューム命の我が家では、
若干リスキー。
そこで、我が家で調理ができて、
簡単で、美味しい💖もの。
 
うん。コスパにも満足。
今夜はお魚やから、
明日はお肉!!
 
柔道金メダル&銀メダル、感動しました!