苦手なものは | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

人間だれしも、
相性の合う人、合わない人、
ありますよねぇ。
 
色んな社会、色んな組織に属していると、
色んな人に出会いますからねぇ。
 
苦手だな!
 
そう思ったとき、どうするか。
色々方法はあるでしょうけれど、
大事なことは一方的に表面的に判断しないこと、
でも、自分の気持ちが落ち着くところで
お付き合いすること、
でしょうか。
 
気を使ってヘトヘトになることもありますけど、
どうすれば楽しい気持ちになれるか、
気持ちのリフレッシュができれば、
強くなれそうですねぇ。
 
我が家の球児くんたちは、
色々学んでいるようです。
愚痴ったり、文句言ったり、
しながらも、対応を探っているようです。
 
むりせず、がんばってみようか。
苦手なカボチャも、
食べられるようになったしな♪