ハンバーグ大会 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

土曜日ですけど、
高校球児も中学球児も午前は授業、午後は部活。
よって、お弁当必須。
 
ただ、朝、頑張れば、
夕方まで、優雅なお家時間が過ごせます…と、
思ったけど、同い年のカゾクがおりました(*^^*)。
 
お昼は冷凍食品チン!で、
夜は…ちょっとお買い物に行くかな。
生協さん大好きなウチは、
スーパーにお買い物に行く時間がもったいなくて、
ついつい行き遅れ、
夕方に出ていくと…
行きつけのお肉屋さん、もうすでに棚は
スカスカ状態。
沢山残ってた豚バラを頼んだら、
お店のおじさん、
「良かったらさぁ、ミンチ買ってくれない?明日日曜日だし、安くするからさ~」
「了解です。残りのミンチ、全部買います!」
 
その結果、1キロのミンチを買って帰り、
ハンバーグに。
お肉屋さんのおじさん、
「ハンバーグはさ、作ってから冷凍しておけばいいから」
なんて、アドバイスくれましたけど、
我が家はあればあるだけ食べるさかい、
冷凍する分が残りません…💦
 
そんな、ハンバーグ大会、
部活後の男性軍、あっという間になくなりましたとさ。