やってみせ… | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

始まりましたね!!
春はセンバツから!!
観客数が制限されようと、
ブラスバンドが録音であろうと、
テレビで見ていても
違和感なく
球児の熱戦をお茶の間で見られるのは、
色んな方が努力されているからなんやろうな…
感謝の気持ちで一杯です。
 
さて。我が家の夕飯も、
色んな方に
手伝っていただこうかと、
「サラダの上に、スモーク・タン、
適当に盛り付けて。」
と、お願い。
 
こんな感じで、
載せていただいた。
 
そこで、「え?」と言うたり、
思わず笑ったりしてはあきません。
 
一生懸命手伝ってくれてはるのです。
しかも、
「なんかセンスないな~」と言いながら。
 
自分がやるようにやってほしければ、
きちんとその人のレベルに応じた
見せ方、
やらせ方を徹底すること。
これが大事ですねぇ。
 
やって見せ
言って聞かせて
させてみて
ほめてやらねば
人は動かじ。
 
山本五十六さんの言葉ですねぇ。
 
お手伝いしてほしかったら、
「ウチは忙しいねん」オーラを消して、
丁寧にお願いするか、
山盛りハムでも喜ぶか、
どっちかですね♪
 
ウチは、今後丁寧にお願いしようと思います( *´艸`)