日曜日といえば、
緊急事態宣言で部活もないですし、
遅くまで寝てたい。。。
しかも、昨日は中学校と高校のハシゴ、
普段引き籠りコンサルタントなのに、
久々の外出は、
なんか、とても疲れました。
が!
休日の朝が遅いと、
「あ~あ」という気分になりませんか?
今日は、昨日のPTA運営委員会の議事録を
絶対仕上げて、
月曜日からのシゴトに影響させたくなくて、
昨夜のうちからビール飲んで早く寝て、
早くから起きて、家のことも済ませましてん。
さて、次に起きてきたのは
高校球児。
テストも終わったので、
でも、部活もないので、
1人でぶらりと自転車で行きたいと。
そして…大宮の鉄道博物館へ
行ってきました。
小さいころから鉄っちゃんやったさかい、
その時の気持ちが盛り上がってきたようです。
が、
時はコロナ。
触れる展示はなく、
駅弁の種類も少なかったとか。
まあ、満足気でしたけどね。
さて。ウチは
目標の議事録も完成し、
中学球児のバリカン散髪もできたし、
オンライン研修も受けられたし、
晩御飯の豚バラ大根は、
最高に美味しすぎて
あっという間になくなったし。
やっぱりはじめは大事。
一年の計は元旦にあるし、
早起きは三文の徳なんやわ。
先手必勝で、
来週も、
ぼちぼち行きましょか。