牡蠣デビュー | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

本日は三件オンライン・コンサルティング。
そして、先週生協のオーダーをするのをすっかり忘れていて、
二件目と三件目のコンサルの間に、
急いでお買い物。
物凄い集中力で
一日過ぎていきました。
 
疲労回復には、貝類でしょうかねぇ。
 
中学球児が「牡蠣、食べてみたい」というので、
スーパーの牡蠣、野菜と一緒にバター炒めにしてみました。
 
うん、結構いけます。
中高生にも大好評!!
 
部活もなく、だらけるかと、ちょっとドキドキしてますが、
一回目の緊急事態宣言で、
だらけた後、どうなるか経験していることもあって、
二人とも筋トレや勉強も
なにやら頑張っている模様。
 
ウチがそう思っているだけでなければええんですけど…
 
いや、信じる者は、救われる。