お母さんが先にやっただけ | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

新高校生は、
高校生になったら、
ワイシャツのアイロンは
自分でやるように約束してました。

本格的な登校生活が始まり
部活もやる中でヘロヘロになってるさかい、
大変やんなぁ、と
声をかけると、

別にアイロンなんて、
家庭科でも習ってたんだし、
やれたものを、
お母さんが、何でも先にやってしまってた
だけだよ。

ですって٩(๑`^´๑)۶

でも、
色々先回りばかりして、
空回りばかりしてたかも。

ウチも、子育てギア、
チェンジせんとあかんな(^o^)

さて、今夜は
ゴーヤチャンプルー。
新中学生は噛む度に、

わっ!苦い!
わっ!苦い!

と、苦しんでおりました。
こっちはまだまだ、お子ちゃま味覚やな(^o^)