目に見えない、大切なこと | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

<弊社HPからの抜粋です>

 

最近、テレワークのコンサルティングのお仕事を

たくさんさせていただいています。

その中で、「業務の可視化」という言葉を

しょっちゅうお話します。

 

在宅やモバイルなど、

会社以外の場所で同じ時間帯に仕事をするのだから、

あたかも一緒にいるかのように、

忙しいのか、相談できる状態なのか、分かるように、

ITツールを使いなら業務を進めましょう!

という説明を、毎日のようにしています。

 

ですが、ボスは違いますね。

 

ボスは大きな方針を社内や部内に浸透させたら、

細々、こちょこちょと口や手を出さず、

(でも、時々出して…とこの線引きが難しい!!)

とにかく「腹をくくる!」。

 

この見えないところが大切なんですよね。

大切だけど、見えない。

ボスの悩み…でもあります。

で、昨日は何の日でしたっけ?

今週のコラムはこちらです。