ご飯の日 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京 こんなこと、考えてみましてんけど…
昨日の天気予報によると、
5日と6日は雨でした。
でも、朝、窓を開けると…晴!
朝の天気予報は…夏日!!
急いで冬物のお布団やカーテンを洗濯、
カーテンを洗濯すると
やっぱり窓ふきしたくなり、
窓ふきしすぎると肩が凝るさかい、
途中でまたまたベランダにレジャーシート敷いて
お外でストレッチ兼小休止をし、
かなり家の中がキレイになったところで、
腹ごしらえのお昼。
朝焼いた鮭をほぐし、
刻み葱も和えると、
ちょっと大人の味。
さて。
午後はまだ晴れていて
朝の洗濯物が乾いたさかい、
もう一ラウンド大モノを洗濯、
お庭の雑草取り1時間コース。
1時間!って決めへんと、
いつまでもこだわってやってしまいそうで…
そして、
最近はまってる
ユーフォニウムの練習。
音楽はほんとうに、
カラダに良い。
おっと、もう夕方。
今日は子供の日やからな。
こいのぼり風、
押し寿司。
お昼もおにぎり、
夜も押し寿司、
ごはんばっかりやな。
ま、しっかり食べて、
強うなりや。

