音楽は生活を救う | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

多くの方がそうであるように、

我が家も臨時休業なのか春休みなのか

良く分からない大きめのBOYS二人と

在宅勤務の同い年くん一人と

三食を共にする毎日。

 

全員が何となくストレスを抱えた状態やさかい、

音楽の力を借りてみました。

 

YouTubeの「集中できる音楽」を

ヘッドセットで聴くと…

 

ほんまに集中できるんですよ。

 

時間になった、ご飯の支度!

その時も、シゴトに後ろ髪引かれる気持ちを封印、

集中できる音楽から

竹内まりやにして、

マスクして熱唱して、

夕飯支度。

 

音楽は、生活を救う♪

ほんまはラッパが吹きたい~♪♪