今日のひと仕事 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

お天気がよかったさかい、
また
日曜やし
みんな家にいて、
もしものときは助けてもらえるさかい…

障子の張り替えをしましてん。
こんな感じ。

もうすぐ帰国して七年。
障子は端からめくれたり
剥がれたりするのを
シールでごまかし、
紙とさんの間に
ホコリがたまるのを、
見てみぬふりしてました。

でも、
中くらいのカゾクの受験が終わり
いい加減、
汚すぎる!

と、障子張替えの業者さんを
検索するつもりが
障子張替えスプレーと
両面テープの通販サイトに
ヒットしてしまい、
なーんや、自分で出来そう!

と、一人でやることに。
結果、
多少波打ちましたけど、
ま、ええか。

こんな感じ。
でも、さんはキレイキレイ♪
ネ♪

嬉しさのあまり、
鯛のカルパッチョは、
最高に美味やったと、好評❤

その後、
障子の古い糊付けをゴシゴシした
右肩が凝っている模様!

すぐに中くらいのカゾクに
マッサージしてもらい、
凝りほぐし。

最高の三連休でしたね♪