卒業!…① | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

中くらいのカゾク、
中学校を今日、
卒業しました。

4月からは高校生。

このご時世の卒業式は
下級生と来賓なし、
保護者も生徒一人に二人まで。

でも、
しっかり泣かされる
心温まる式でした。
いやむしろ、
来賓の挨拶とか、
もちろん、
学校のサポーターは
地域や行政、
色々ってわかってるんですが、
無くても良いのでは?
と、思える素敵な時間でした。

式のあとは、
最後のホームルーム、
そして校庭での
送り出し、
後輩たちとの交流…

この二三週間、
もっと言うと、
受験のために我慢してきたことも
ようやく弾けても良いんや!

青空の下の笑顔は
みんな最高でした。

そして、
ウチは、大変久しぶりに着てみましてん。