今やから、分かる | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

シゴトは全てシャットアウトの一日。

とりあえず、
今日の夕飯、
明日の朝食、
明日の中くらいのカゾクの
お弁当  

何がいるか、書き出し、
買い物、下ごしらえ。

一通り終わると、
お天気チェック、
学校までの経路と時刻表チェック。

メモして、
帰宅した中くらいのカゾクに
説明しながら渡すと、
面倒くさそうな顔されましてん。

ふと、35年くらい
過去に戻った気分になりました。

どこかに行くといえば、
父が細やかに時刻をメモして
色んなパターンを説明して、
渡してくれました。
 
でも、
その時のウチはきっと、
中くらいのカゾクと同じく、
面倒くさいなぁ〜
という顔、してたと思います。

親になった今やから、
分かります。 
ちゃんと一人でできるって
分かってるんですけど、
もし何かアクシデントが、
あったら…!
次の電車なら
その次の電車なら、
どこまでなら間に合うか…とか。

子供が困らないように、
先回りして先回りして、
世話焼いてしまうんですね〜

子離れしましょか。