多様性に惑わされない強さを | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

<弊社HPからの抜粋です>

 

少年野球の試合を見ていても、

企業さんの経営診断をしていても、

 

  • 考えて行動をしているか
  • その動きに意識は働いているか
  • その先に「これがしたい!」というのが明確か

 

がクリアできていると、強い、または業績が良い、

ということが多いです。

逆に、

上手くいっていないことへの言い訳や

現状への不満ばかりが口をついて出てくるチームや会社は

目標や意識、考えがない、または足りていない

ことが多いです。

 

多様性のこの時代こそ、

そんな中でも「私は」どうする、どうしたい、

と、明確に言える人が、会社が、

強くなって行けるんだと思います。

そんな内容を、こちらで書いております。

 

今週も宜しくお願い申し上げます♪