段取り | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日は新幹線で
日帰り出張。

小さいカゾクが、
朝ごはんを自分で作る、という
宿題のため、
出張でウチが朝バタバタする日に
みんなの朝食作りを 
担当することに。

フルーツパンケーキと、
ハムエッグ、
ミルクココア。

お料理は段取りが大事やで。
前の日のうちに
何が必要か
どうやって作るか
自分でメモしとき!
 
とのウチの言葉に忠実に、
段取りをメモ。

そして今日を迎えました。 
もともとパンケーキだけの予定が
焼いている途中に

やっぱりもう一品、
作りたい!

(✽ ゚д゚ ✽)

ここで
『え〜?!!』
とか、言ってはいけない。
我慢、我慢、スマイル、スマイル!

と、自分に言い聞かせ、

段取りが大事やで。

と、復唱しながら
ほうれん草と共にハムエッグの段取り。

お陰様で、
出来上がる頃には
ウチの出発時間😂

お母さん、あ〜ん!

と、ひとくちだけ
頂いて出発しましたとさ。

次からはちゃんと段取りしてな♪