或るパワフルな社長さんが仰っていました。
会社を始めた頃は、何でもかんでも手を出して
顔を突っ込んでいたけれど、
それじゃだめだと気付いた。
そして、自社の業種の関連のものに特化しようと思った。
本当に、それが正しい!!
今はそう思えます。
確かに会社を始めた頃は、
どうやって仕事を継続的に取っていけるか!!
そんな不安から、とにかく何でも手を出していました。
まあ、イマドキ「まず手を出す」「一歩目を踏み出す」
ことができない人が多いのですから、
まあ、ええやん。行動できて…とは思っています。
ただ、問題はその次。
一歩踏み出したからこそ、何でもかんでもじゃなくて、
品質、上げたいですね!!
成り行きに任せつつ、現在の環境を受け入れつつ…
柔軟に!!
そんな今週のコラムはこちらです!