疑うこと | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日は、
同い年のカゾクの母の誕生日。 

彼女から着信!

カゾク皆で寄せ書きした
バースデーカードを
レターパック(ライト)に入れて
送ってましたさかい、
それが着いたよ!
というお礼の電話かと思いきや…

『レターパックで現金送れ』は、
すべて詐欺です!

と、レターパックに書かれた文字を見て
不安になり、
開封する前に
ウチに電話してこられました。

これらの表記、
注意を喚起する、という目的は
一つ達成ですが、義母を
怖がらせてしまいました。

でも、立ち止まって考えること、
義母はできてましたね。

疑うことも、
身を守るためには必要なんでしょうね。 

さて、
我が家の今夜は、 
ぶり大根が好調な売れ行き。
寒いからですね〜