イライラしたものが負け | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

子供たちも大きくなり、対等に話し合うような年齢になってくると、

世に言う育児ノイローゼのような、

イライラというか、精神的疲れがなくなりました。

 

また、仕事においても

そんなことぐらいでイライラしたらイケナイ!

と、(まだまだ自分の気持ちを律することは難しいですが)

思うようには、なりました。

 

ま、イライラにもイロイロ。

特に、今日は組織で真ん中に管理職が挟まっていて

現場のことが気になってイライラする!

そんなことについての「ことわざ」

探してみました。

 

こちらです。