色々、終わり… | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

2月最終日。

今日で終わりのコンサルティング案件、
お世辞であっても喜びの声を頂き、
コンサルティングにより
結果が見えた、と、
言ってくださることが
何より有り難いですねぇ。

つくづく、
コンサルティング事業は
コンサルタントが問題提起や
アドバイスを発信するところで
終わるのではなく、
そのアドバイスが人を動かし、
結果に現れるところまで
フォローするもんなんやと
再確認。

一件終って、
ほっとしたさかいに、
春のお花でも買うて…


すると、
中くらいのカゾクも
今学年最後の定期考査を終え、
久しぶりの部活に参加して帰宅。

とにかくテストが終わって、
ホッとしてるようでした。

そうそう、
神戸日帰り出張の  
同い年のカゾクから、
『阪急電車の、あの絵本に出てきた
運転手さんと車掌さんの名前、なんだっけ?』
とメッセージが。

ガサゴソ…本棚探してみると、


みなとさんと、
ふもとさん!!

今日テスト終った中くらいのカゾクの
愛読書でした。

ちっちゃい子の育児も
終わってますねぇ。
知らぬ間に。
こんなピリ辛食べるようになって…。