今日は、小さいカゾクの
少年野球で、
来年度の役職決めの内部打ち合わせ。
内部、というのは、
最高学年になるさかい
重役をどう割り振るか、
全体会より先に
目処をつけておくもの。
会社も、こういうボランティアも、
継続していきたいなら、
100の人と0の人がいる組織にせず、
かと言って平等に全員50とかにもせず、
ある程度凸凹あっても、
幹部で上手く助け合えるチームになってるか、
が、大事ですよね。
凄く優秀な方がおられても、
いつかは誰かに譲っていくなら、
完璧にやるより、
柔軟であることの方が
大事なんかな〜って、考えました。
じゃがいも在庫多いさかいに、
今夜は濃い目の肉ジャガ。