どこかで進歩が | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

午前中は月に一度のユーフォニウム
プライベート・レッスン。
近所のオジサンオバサン・バンドで
なんだかんだと出番がある一方、
やはり個人スキルを上げるには
近道を導けるコーチにつきたい!!!

また

普段、仕事で
エラソーに提案や指示してるさかい、
アドバイスされる側に
身を置きたい
そのために、
月一回レッスン受けてるんですけど…

今日は結構高い音も出て、
進歩が感じられましたわ。
継続は、力なり。
もっともっと、
上を向いて行こ❤

ボチボチと。

今夜はちょっとダシに漬け込んだ
スペアリブ、
グリルで焼いてみました♫
サイコーですっ!