悔しさを包む | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

本日、親としては、ダブルヘッダー。

午前、
中くらいのカゾクの野球、
秋季大会準決勝。

午後、
小さいカゾクの野球、
秋季大会リーグ予選。

午前は小さいカゾクの練習もあり、
ウチは、アチコチ…^^;


午前の相手は区内強豪、
コールド負け。
午後もダブルスコア×分母二倍(!)
と、
先週は二チームとも買って
自宅でステーキ祭でしたけど、
今日は、負け餃子。


中くらいのカゾクは、
三位表彰もして頂いたからか、
それなりに辛かったでしょうけど、
結構自制してるなぁ〜という感じ。

いつもウザがる 
同い年のカゾクが撮った
ヒットの動画を見せても、
素直に喜んで見てました。


小さいカゾクは、
帰宅すると
色んなことがこみ上げて、
お風呂の中で
号泣してましたが、
汗と泥と共に流して
さっぱりして出てきました。


いつもなら
包むの、手伝ってもらうんですけど、
今日は、
悔しい空気を一緒に吸いながら、
ウチが一人で高速120個包み。


悔しい気持ちは餃子に包んで、
焼くなり、

茹でるなりして

食べてしまえ〜!

次のパワーになるえ(*´∀`)