プロの話を聴く | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

前から予約を入れてましてん。

今日は、美容院に行く!!
って。

お客さんの会社で、
5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)!とか、
身だしなみ!!とか、
言うてる人間が
髪の毛のび放題は
いけませんねぇ。

とはいえ、
ホンマに忙しいときは、
どうしようもなく忙しいんですけど…

で、
行きつけの美容院、
お若い美容師さんが
色々説明してくれはるのを聞くの、
結構好きですねん。

今日は、白髪染めと普通の髪染めの違い
について、力説しつつ、
ウチのカラーはどうしたらよいか、
アドバイスくれはりました。

ふむふむ、
プロフェッショナルは
こうでなくちゃ! 

専門性が高いだけでなく、
「あなたのために」感に溢れてる♫

それこそがお客さんの満足感に
つながるんやなぁ!

そう、心にしみました。

さて、髪も秋仕様。
万願寺とうがらしも、
そろそろ終わりやろか?