mottainai | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

中くらいのカゾク、

今年初めての中間テスト前勉強、真っ盛り。
 
ようやくホンキで勉強しなきゃ!
と、思って勉強してるようです。
 
そこで思い出したスパイクの約束。
 
ウチが新しいものを買おうとすると、
しきりに
 
もったいない
まだ使える!
 
を、連発する中くらいのカゾク。
でも、
一年使ったスパイクは、
あまりに酷い。
 
 
だから靴下が酷く汚れるんやんか!!
 
話し合って、
修理に出すと時間かかるさかい、
試験前の部活オフ期間に
修理が良いか
買い替えが良いか
専門店で確認する約束しましてん。
 
そして今日、
真面目に勉強してるみたいやので
ウチが一人で専門店に行って
ボロスパイクをお見せすると…
 
うーん、
修理はギリギリできますよ。
 
とのこと。
ウチの心配は、
修理してもそのうちダメになる。
それがウチの出張中やったり、
お店の定休日やったりして
新しいのを買いに行けず
試合に出られへん、
なんてことだけは避けたい。
 
でも、
mottainai
の気持ちは大事にしたい。
 
そこで、
お財布とも相談し、
修理しつつ、
いつでも交換できるよう
一サイズ上の
新しいのも買うことにしましてん。
 
修理ゆうても
こんな感じてカバーつける感じ。
 
裏も打ち付けるところが
すり減っていて、少し弱いかも。
 
まあ、
新しいのもあるさかい安心して、
mottainai
そんな気持ちも
古いのと同じくらい 
大切にしてな♫