「優しさ」には、
二つあるような気がします。
一つは、何があっても
先ずは受け止めてあげられる優しさ。
もう一つは、
ピンチかもしれない人に
自ら手を差しのべる優しさ。
前者は受動的やから、
できることは素晴らしいけど、
まぁ、できたら失敗はないですよねぇ。
後者は能動的やから、
相手の受け取り方によっては
「要らんことして!!」に
なりますよねぇ。
リスキーなんですけど、
それでも手を差しのべるから
バチっとはまったら、
差しのべられたほうには
物凄いパワーが与えられるような気がします。
今日は
小さいカゾクの野球の試合を見ていて
後者の優しさに
感動してました。
何か言われるかもしれないから、
やめとこ。
って、
尻込みせず、
ガンガン飴ちゃん配れる優しさを
鍛えていきたいと
思います(⌒‐⌒)
