パスポート | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

10年もののパスポート、
更新手続きして
本日受取にいきましてん。

並べて新旧パスポートを眺めてみる。

顔の肉付き、
ほうれい線、

10年年輪を重ねてますねぇ。
( ̄▽ ̄;)

古い方は、
小さいカゾクが生まれてすぐ、
ウチが診断士登録して
同い年のカゾクのシンガポール赴任が
決まったときに
作ったパスポート。

五年の海外暮らしと
五年の帰国後暮らしが
終わったってこと?!

早いですねぇ。
一日一日を
大切に。

パスポートの写真は怖すぎるさかい、
今夜の
手羽先🎵
どういう関係や?!