優しさが身に染みる | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

小さいカゾクの少年野球、
移籍先決まって今日から正式入団。

何度か体験に行っても、
越境チームで同じ学校のメンバーがおらず、
顔見知りさえいない。
声をかけたくても互いに
どうしていいのか分からない。

小さいカゾクは
野球がしたいのに、
そっちの心配が膨らんできました。
まぁ、これも成長やな。

ところが、
それでは困るだろうと、
世話人の方が
ガムテープにメンバーの名前を書き、
名札のようにユニフォームに
ペタペタ。

名前ってホンマにステキ♥
直ぐに声掛け合える仲に
なっていきました。

そして…
練習楽しくて興奮してる
小さいカゾクと
帰宅すると、
同い年のカゾクは
洗濯物干し、お風呂掃除も完了♪

中くらいのカゾクは
オムライス作ってくれてましてん♥


ボロボロの卵も
大きめのニンジンも、
優しさが身に染みる。

そんな一日でした。
来週も
ウチもいっぱい優しくしよ🎵