パトロールから始まって… | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

昨日今日と、
小さいカゾクの通学路の
みまもりパトロール当番。

横断歩道で黄色い旗持って
サポートするんですけど、
四六時中子供が行き交うわけやないので、
結構冷えます(´д`|||)。

その後は、
予定外のことが入ってきてしまい、
留学生バイトさんにも
別の課題を指示して急遽テレワーク。

ほんで、また予定外に
講演のお願いと
ビジネス・マッチングのサポート。

予定外のことで、
できひんかったことはあるけど、
その代わりに
新しいことが舞い込んだ。

まぁ、プラスマイナス0やな。

にしても!!

ウチが初めて起業したのは
シンガポール、
そこで初めてウチのコンサル
受けてくれはった方、
メッセンジャーで連絡すると
すぐ国際電話かけてきてくれはった♪

な~んか、
物凄く嬉しい🎵😍🎵

人脈は
すぐ使うためにあるんやないですね。
ずーっと大切に
普段からあたためとくもんですね。

ほんで、
出来るかぎり自分からgiveできるよう
心がけておいたらtakeは必ず
返って来るもんなんやで♪

色々学んだ一日どした。
豚こまと、小松菜の甘酢炒め。
本日の好評の一品。