長い一日 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

朝、
中くらいのカゾクを部活に送り出すと
小さいカゾクが発熱!!

発熱から時間も経ってないさかい、
とりあえずの「風邪」。
インフルエンザを疑い、
月曜日の出張関係の皆様に
連絡しまくり。
本当にすみません。

一旦元気になったみたいやったので
予定通り、
ユーフォニウム持って、
special needsのみなさまの施設に
またまた訪問演奏。

今日は!!
元オフコースのベーシスト、
清水仁さんとの
夢のセッションですねん!!

もう、
嬉しすぎて、
楽しすぎて、
施設の子供達も
無邪気に盛り上がってくれて、
何て言えばよいのか。

そう、
「言葉にできない」♪

子供達はキラキラの楽器に
目を輝かせてハイタッチしてくれて
勝手にスター気分♥

ところが。

興奮して帰宅すると…

小さいカゾク、
38.9度。。。( ; ゜Д゜)
部活帰りの中くらいのカゾクは
通常どおり、腹ペコ状態。

えー…
長い一日です。

明日は元気になぁれ。