昨日は家におりましたさかい、
今朝は、
小さいカゾクとの約束で、
朝7:30から
区民プールで水泳2時間。
どうしても、検定で昇級したいのやそうです。
彼の後について泳ぎ、
コメントを求められ、
ちょっとアドバイスしてみたり、
ビート板を渡してみたり…。
そんなプールへ行く道で
こんなこと、話してましてん。
ボクねぇ、
カラスが飛びながら○んをするの、
見たんだよ。
本当に自然というか、
すーって感じで。
いやぁねぇ。
でも、鳥ってすごいなぁ。
飛ぶってこと、
その感覚がわからへんけど
飛びながら大きい方するなんて。
どこに力入れてんのかなぁ。
ホントだねぇ。
鳥は、器用だよねぇ。
力入れすぎたら、飛んでても落ちてしまうもんねぇ。
お食事中の方、すみません。
そんなことを真面目に話しながら、
泳いで考えながら…
最終的に、ネットで調べればいくらでも答えがある時代。
鳥さんは、飛ぶためにカラダが軽い方がええんですね。
そのために、排出は、何の苦労も
いらんわけですねぇ。
ふぅん。
いろんな人の、いろんな気持ちを想像するのは
ようやることですけど、
鳥さんの飛びながら○○、
ちょっと、未知の世界。
ま、でも、
「なんでもないこと」っちゅうことが分りました。
今週もまた
未知の世界が少しでも見えるような
そんな日々でありますように。
願いを込めて
夕飯はお家ステーキ。