ラジウム卵?! | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

4時半起きの
日帰り出張でしてん。

10名の方々とお話、
いや、最後のスタッフさん含めたら
12人…。

早起きしたのに
新幹線ではずーっと新聞と本読んで、
客先では
ずーっとお話してたさかい
帰りにバッテリー切れ。

ちょうど新幹線も、
行ったとこやし、
駅でおうどんを…

ん?
名物ラジウム卵入り!?


ラジウムの味を
存じ上げませんさかい、
なんと表現したらええのやら…

でも、これで復活!!
ラジウム・パワー!!

お土産買うて帰宅したら
中くらいのカゾク、
夕飯の食器も洗うといてくれて、
感心感心やな♥