バチッとくる瞬間 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

朝は事務所で色々ジムシゴト、しておりました。

 

学生のアルバイトさんも、初めは慣れない言葉だらけの

経理処理のお手伝いでしたが、今となっては

仕訳も自分で考えてやってくれるようになりました。

 

また、顧問先からも電話あり、

いろんな方針について変更の実情を

連絡いただきましてんけど、

「要は、こういうことなんですね??」

 

というと、

「うわ~ホントに良く理解頂いている!」と、

ものすごく感謝されてしまいましてん。

彼女の想いとウチの理解がばっちりやったから?

 

想いを話す、アウトプットすること、

それを自分のことのように真剣に、まっすぐに

受け止めて考えてもらっていること。

それを実感できたとき、信頼関係はぐっとあがり、

忙しいときは言葉無しでもできそうですよね。

 

そういう関係構築って、

改めて思う。

めちゃくちゃ大事。

 

最近豚肉と鶏肉が続いてたので、

たまには牛肉を焼いて、関係構築!?