小学生時代を思い出して…
パンの耳を揚げてみました。
そして、お砂糖振っただけ。
カリッと感が、
チープながらボリュームを堪能できます。
ウチが小学生の時は、まだパン給食が主流。
食パンを残して持って帰ってきたのを
こんな感じでまとめて揚げてもらってました。
小さいカゾク①も②も、
大満足♡
こうやって、親の世代から子の世代へ、
まあ、たかが揚げたパンの耳ではありますが
繋がっていきますねぇ。
世代、といえば。
今日、事務所で当社のバイトちゃんと
お仕事してますと、バイトちゃん、
大きな紙袋持ち。
あれ?朝から買い物してきたん?
いえ、今日は父の誕生日なんですよ!
お父さん、何年生まれ?
○○年生まれです。
( ゚ ▽ ゚ ;)
同い年…。お父さんと…。
ということは、この子は、うちの子、というても
おかしないっちゅうこと??
そういえば、別の懐かし話題、
遠方に住んでる大学時代の同級生が
電話をくれて、
娘が今年、成人式やったんよ~
( ̄□ ̄;)
やっぱり、間違いなく、
ウチはちゃんと、齢を重ねてる。
うん、確認した。
揚げパンが懐かしいわけや!!