発見! | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

卒対委員(って、すごい名前ですよねぇ。謝恩会準備委員会、みたいな…)
のウチは、
本番はまだ来年3月なんですけど、
みんな忙しいママさんばっかりやさかい、
出し物の準備を始めてますねん。

当然、オフィシャルに
「出し物、何かやってくれる人~!!!」と言うて
手が挙がることは、そう期待できひんので、

何か外国語できませんか~?
何か楽器、できませんか~?
パフォーマンス、なんかできませんか~?


と、一本釣りを続けてますと、

すごいですねぇ、
元ピアニストに
フランス語ペラペラに、
ダンサーに…

「○○ちゃんのお母さん」でしかなかった
アイデンティティー
いろいろ光る個性を
発掘できて、意外な発見!!!

子育てで自分のことは休憩してたのか、
すっかり過去の自分に封をしてしもてたのか、
お母さん方、みんな、すごいよ!!

子育て期間は長いやんな。
保育園作ればいいってもんやないわな。
多様に輝ける場を作ることって
ものすごい大事かも。

ま、とりあえずウチは
来年3月の謝恩会に
オモシロイことしよ~と
頭の中はすでに走ってますねん。

ウキウキしながら
お菜箸超高速回転して、
鶏そぼろ♡