空気を読みに | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

おはようございます。

先週月曜日は祝日でお休みした、週刊コラムですが、
今日はインターナショナルな「KY」について、考えてみました。



あ、そういえば、海外といえば駐在員の間では

「OKY」(おまえ、来てみて、やってみぃ!の略)が

良く言われますが、そのことではありません。



国際ビジネスでの空気の読み方について、
ちょっと考えてみました。
コラムはこちらから。


そして、今日から、大陸の「空気」を感じるために、
ちょっと海を越えてきます。

また新しい支援の技が増やせるように、
行ってまいります!!